中秋の名月©国立天文台

秋の夜長を楽しむ行事と言えば、十五夜のお月見です。
旧暦の8月15日の夜見える月(十五夜の月)を「中秋の名月」とよび
2018年は9月24日がその日にあたります。

今年も美しい中秋の名月を楽しむことができますように!

どうやって中秋の名月(旧暦の8月15日)を決めているの?

旧暦では新月(朔)の瞬間を含む日が、その月の朔日(ついたち)になります。
秋分の日(9月23日)以前の一番近い新月の日(2018年は9月10日)を旧暦の
8月1日とし、15日目の9月24日が2018年の中秋の名月(十五夜の月)となるわけです。

中秋の名月=満月とは限らない!

月の朔望周期が約29.5日であるため、月の満ち欠けがきっちり1日単位ではないことや月の軌道が楕円軌道であるため満月の月齢がいつも同じではないなどのことから、必ずしも名月=満月とは限らないのです。
2018年は9月25日11時52分に満月の瞬間を迎えますが、僅か1日程度ですから、中秋の名月、24日も満月に近いまあるいお月様を見ることができるでしょう。

因みに、次回中秋の名月が満月となるのは、2021年9月21日です。